服づくりのサポートについて
1)服づくりサポートについて
代表者である私自身まだまだ知らないことだらけですが、
それでも服づくりのサポートはできます。なぜなら、実際
に手を動かして作っている人たち以外は大半が、
「何を知らないかを知らないから」
知らないことが分かれば、聞くことができるし
教えを求めることもできるけど、そうでないと
聞くことすらできません。
服づくりサポートを求めて弊社(谷健㈱)のHP
からお問合せを頂く方の大半がそうした「何を
聞けばいいのか分からない」という方々です。
ややこしい話ですが、「何を聞けばいいのか分からない」
と認識されている方はそこから前進できます。弊社なり
他社なりでそれを伝え、まず初歩の知識を得れば良いからです。
これは業界内にいると結構難しくて、「自分は分かって
いる」というスタンスを取ってしまいがちです。そうなる
とアドバイスを聞き入れないことが増えます。
だから私としては、知らないことを認識して、それを
オープンにし、様々な服づくりを通して自分自身も学
び成長していきたいと考えています。
未経験の方より少し先を知っているだけなので、それは
惜しみなくオープンにし、自分だけではできないたくさん
の服づくりに携わることができれば、と思っています。
2)服づくりを学ぶことの想い
川上(製織くらいまで)から川下(実店舗小売およびEC)
を見てきて一番感じるのは、全部を通して知ろうとする人
が繊維業界にとても少ないということ。
川上の人は小売りが苦手だと思っているし、川下の人は
コストは知りたがるけど、どういう工程や原料で作られる
のかをあまり知ろうとしない。
それぞれに仕事のプロではあるのですが、その周囲の知識
を貪欲に取り入れようとする方は少ない印象です。
(もちろんそういう方もいらっしゃいますが少数派です)
知らないことは罪ではないと思うが、学ばないことは罪に
なりうると思っていて、知らないと分かったのなら学ばない
といけないと考えています。
服づくりはその歴史が長いこともあり、相当にたくさんの業種
や職種があります。インターネットやSNSが発達したことで
さらに複雑化もしています。
服を作るならこの複雑で面倒な多層構造を知りどう自分なりに
アレンジしていくのかを考えなくてはいけません。
そのために、実践とサポートを通して日々レベルアップに努めています。
谷健㈱
谷 佳津臣